ブログ5年目突入!大感謝祭 ネタ探しノウハウとアクセス1日1万超えの秘密教えます!!(宮武嶺) - BLOGOS(ブロゴス)
そして、私の場合は、いつも文章を書きながら、いや書き始めるときにはもう「絵」のことを考えています。この記事にはこんな画像が欲しいなと思って、文章と一応書きあげた後、一気に画像を探します。今回だったら「5」ですよね。 私の場合は、文章を書くのは結構苦痛で、ブログを書く楽しみの多くは画像探しにあります。これはGoogleの画像検索さまさまです。 ...

なんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成
うーん、「ブログを書く楽しみの多くは画像探しにあります。」かぁ…。

まあ、普通のブログで一般の方が言ってるだけならば別に引っかからなかったのですが…。
BLOGOSで弁護士さんとの事なんでむしろ聞きたいぐらいなんだけどネットの画像についてはどう思ってんだろって話。

最近、ネットで聞いた話で耳に残ってるのは「ネットの海で画像を拾う」って言葉。
いや、ここで著作権がどうのとか肖像権がどうかと言うつもりは無いんですよ。
拾うとか落ちてるって感覚に違和感を覚えるて所かな?
弁護士さんでもそんな感じなんだなぁって思いました。

まとめサイトとかでも当たり前のように承認を取ってるとは思えない画像とかばかりだし、livedoorもそんな画像を使いやすくするブログパーツとか出してるし、馬鹿正直なのも感覚がずれてるのかなぁ。

別に責める気なんて無いんだけれど全く後ろめたさもないのも何だか違和感を感じます。
そんなこと言ってますがこのブログだって他人さまのサイトのキャプチャーのリンクとか貼ってますし、画像変わりにアマゾンのリンクを貼っている(アマゾンのリンクはビックリするほど儲からない)。
でも一応は配慮をしてるわけです。
このブログは2000記事ぐらいあるんですけどほとんど画像を保存していないので(リンクばかり)31MBしかないんです、いや、初めてからのブログのパーツの画像を削除してないからもっと減るかも。

違法だからどうのこうのではなく、違法状態があまりにも当たり前の事に違和感を感じるんだよねぇ。

やっぱり画像を拾うって感覚が普通なんですかねぇ。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b6d5d9e67e4d12a6e9dc047230b9df61?fm=rss