たまには引用なしで書いてみる。
世の中にはネットカフェ難民という人たちがいるそうだ。
テレビで観た事はあるけどリアルであった事はない。
流行物に飛びつくテレビや新聞は競ってこの新しい流行に飛び付き、報道した。
が、ここでネットなどの一部からあの報道はおかしいのではないかと突込みが入ってるようです。

いわく、派遣とはいえそれなりに収入あるじゃん(20万程度稼いでる事も多いようです)
保証人いないというけれど保証人協会とかあるじゃん。
実家とかに帰ればいいのではとか批判が沢山来てるようです。
俺なんか月収12万でも暮らしてるなんて批判もあります。

まあ、そのほとんどが正しいともいえますし、間違いでもあるともいえます。

収入なんですが20万ほどあっても派遣暮らしをした事がある人は判ると思うのですが貯金がないとかなり厳しいです。
来月、本当に仕事があるかどうか判らないのが派遣の実態です。
収入があっても定期収入ではないのでけっこう厳しいのが現実じゃないでしょうか。
保証人協会などは当然保証金もかかるし、これ以外にも敷金礼金がかかるのでなかなか大変です。
実家があるとは限らないし、あったとしても一度実家を出た事がある人は判ると思いますがなかなか帰りにくいものです。

ここまで読んで気が付いたと思いますが、実は本気で抜け出そうと思えば抜け出せない事はないのです。
しかし、抜け出したところで何があるんでしょう。
定住先を見つけ仮に正社員になっても、非正規雇用期間が長い人たちにヤリガイと高給とゆとりを感じられる生活は待っているのでしょうか?
たぶん、待ってはいません。
年収が300万を超えるのは違法スレスレ(超える?)や極端な長時間労働ぐらいでしょう。

ネットカフェ難民を卒業しても明るい未来なんか待っていません。
それならば手短な所にネットやマンガがある小さな(そして貧しい)幸福に走ってしまうのは仕方がないのではないかと思ってしまいます。
ひきこもりも基本的には同じ文脈でしょう。
長期的にみれば少子化問題なんかも同じ文脈かも。

一時期、2ちゃんねるで流行った「働いたら負けだと思ってる」って奴。
ネタとして流行ったけどやはりどこかみんなの思いに触れる部分があったから流行ったのでは?

ネットカフェ難民の報道で問題なのは表層的な問題を取り上げるだけで物事の本質を捉えていない事にある。
俺は月収12万で暮らしてるって言うのは批判ではなくこういった低所得層がいるって事の証明だ。
低所得者層なんていうものはいつの時代にもいるし、どんな政治体制にもある。

問題は低所得者層ではなくて、低所得者層が努力しても報われない社会にある。
そして、明るい未来を見せる事の出来ない政治家の問題でもある。

最近、増えてるのがネット右翼だ。
若い世代の左翼なんてほとんど見かけない。
実際の所、左翼になるのは大変だ。
基本的に左翼はインテリのものだから勉強しなくちゃいけないから大変だし、事実上その理論も現実に負け続けボロボロで古臭い。
若者が離れるのは無理もない。

それに引き換えネット右翼になるのは簡単だ。
自分は日本人だというアイデンティティーだけでOKだ。
後は朝鮮が嫌いだとかシナが嫌いだとか言ってればいいのだ。

未来の見えない日本の若者が持ってる唯一のものが日本人というアイデンティティーだけというのはあまりにも寂しい。
この国の未来はどこにあるのだろう…。

こんな時、日本の未来はコレだと示す人がいれば一方向に進んでしまうのでしょうね。
小泉さんなんかそんな感じだったよね。

日本の明日はどっちだ!と明日のジョー風に締めてみる(お前は日本赤軍かという突っ込みは無しでお願いします、最近のゆとり世代は判るかな?)